子どもの好き嫌いを克服できる「躾けるレシピ」

子どもとママ専門の管理栄養士。子どもの味覚を育てる離乳食、好き嫌いを克服できる幼児食、元気な赤ちゃんを産むための妊産婦食

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

5月18日離乳食のための野菜の切り方レッスン

離乳食・野菜の切り方をたのしく学びたい方へ 5月18日(土)10時〜 前回大好評だった「離乳食のための野菜の切り方レッスン」を開催いたします 【このレッスンで学べること】 ・離乳食の4大お悩み(固さ・大きさ・柔らかさ・授乳と離乳食のバランス) ・正しい包…

授乳離乳の支援ガイドが改定!

昨日授乳・離乳の支援ガイドが正式に改定されましたね! 乳児用液体ミルクや、ベビーフードの利点や課題についても記載されていますね😊 厚生労働省のホームページはこちらから。 ↓ https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=k2_DUX8hj29AKSEBY

離乳食初期の食事

離乳食初期(5、6ヶ月頃) ポタージュ状→ヨーグルト状へ。 まずは10倍がゆをひとさじから。 お粥に慣れたら野菜を。 野菜も慣れたら量や種類を増やして。豆腐や白身魚も試してみて。 (新しく改定される授乳離乳の支援ガイドでは、固茹でした卵黄も初期に加わる…

離乳食講座レポート

3月17日、離乳食講座を開催いたしました。 前半は座学で、離乳食について学びます。 ・離乳食の大きさ・量 ・離乳食の目安量 ・赤ちゃんが食べていいもの、悪いもの ・離乳食と母乳・ミルクのバランス について詳しく解説しました。 また、以下のようなよく…

離乳食中期の食事

離乳食中期(7〜8ヶ月頃) 豆腐ぐらいの固さ にんじんならみじん切りにして柔らかく煮ると、豆腐ぐらいの固さになります。 食べにくければ、とろみをつけて。 とろみは片栗粉だけでなく、すりおろした高野豆腐、芋類でも。

離乳食後期の食事

離乳食後期 (9〜11ヶ月頃) 固さは、バナナぐらいの固さ。 離乳食後期は、母体から貰って蓄えられていた鉄分が少なくなってきます。 →赤身の豚肉や牛肉。育児用ミルクを調理に使用する。など工夫して鉄分不足に注意しましょう。 栄養も6割ぐらいは離乳食から…

離乳食完了期の食事

離乳食の完了期(12〜18ヶ月後) 手づかみ食べが出来るようにパンはスティックに。 手づかみべでひと口量を覚えてね。 前歯であむっと噛みちぎる。 奥歯はまだ生えていないけれど、歯茎でもぐもぐ。 肉団子ぐらいのかたさ。 腎機能がまだ未熟なので薄味に。

離乳食講座を開催いたしました。

離乳食講座、終了しました💓 素敵な参加者の方ばかりで感謝です。離乳食の試食会も行いました🌟 ベビーフードも含めて少しずつご試食いただきました。 栄養士さん、保育士さんのご参加も多く、情報交換が出来て良かったです😊 お忙しい中、ご参加いただいた皆様あ…

栄養セミナーに行ってきました。

栄養サポートセミナーでお勉強。 明日は離乳食講座。 頑張ります!!

3月17日離乳食講座のお知らせ

少しでもご興味ある方がいらっしゃれば、ご連絡いただけると嬉しいです。 残席:1、2名さま程度。 今回の講座では、以下のようなお悩みについて詳しくお伝えしていきたいと思います。 ・子どもが離乳食を食べてくれないけれど原因がわからない。 ・アレルギー…

離乳食×野菜の切り方レッスン

離乳食×野菜の切り方レッスン終了しました とーーっても楽しかったです!! 離乳食講座を私が。 野菜の切り方レッスンをゆいちゃんが。 ご褒美ごはんをあやかさんが。アシスタントとしてりささんにもお手伝いをしていただきました。 カメラマンとしてまほさ…